沖縄県は観光都市として有名ですが、近年はインバウンドも強く、ここ20年位で一気に地価が上がってきています。タワーマンションの建設も進み、那覇中心地のタワーマンションの高層階は3億円を超える物件もあります。富裕層の移住先としても人気で海沿いは豪邸が少なくありません。
今回は沖縄県の高級住宅街を紹介します。
目次
那覇市
沖縄の最大都市の那覇市には中心部郊外に高級住宅街が点在しています。
おもろまち
おもろまちは那覇市の繁華街の国際通りの中心地から数百メートルほどの場所にあるエリアです。
沖縄で最も高い104.8mのリュークスタワーが建設された場所で沖縄で最も地価の高いエリアの一つです。リュークスタワーの空き物件は1億円近く近隣にも豪邸が並びます。


天久(あめく)
天久はおもろまちにほど近い住宅街です。中古物件でも1億〜3億円ほどする住宅があり沖縄の富裕層が集まります。

金城
沖縄都市モノレール小禄駅周辺にある金城も落ち着いた住宅街です。那覇軍港や沖縄セルラースタジアムが見下ろせる高台にある高台沿いには邸宅が並びます。

首里金城
首里城の麓に広がる住宅街です。

南城市知念知念
那覇から東に30kmほどにある知念漁港周辺の知念知念はリゾート地として人気で別荘を持つ人が多いエリアです。


国頭郡恩納村
沖縄本島の中部に位置する国頭郡恩納村、仲泊をはじめ沿岸沿いには別荘や自宅を構える富裕層が多いです。

コメント