東京は国内で最も高所得者が多く住んでおり不動産価格も高いエリアです。全国の他の地域と比較しても圧倒的に東京に高級住宅街が集中しています。
今回は東京都内の高級住宅街を紹介します。
港区
港区は日本で一番平均所得が高い街で区全体が高級住宅街と言えますが、その中でも特に大きい家が並ぶエリアを紹介します。
麻布永坂町
麻布、六本木近隣の緑に囲まれた静かなエリアです。とても狭いエリアですが規格外の邸宅が並び、住民しか入ることのエリアのため人通りはほとんどありません。ソフトバンクグループの孫正義氏やブリヂストンの創業家も自宅を構えていました。都心のど真ん中にありながら敷地面積が大きく、売りにも中々出ないためお金があってもなかなか購入することができないエリアです。

麻布周辺(南麻布、元麻布)

表参道駅周辺(南青山、神宮前)

白金、白金台

渋谷区
松濤
渋谷駅から徒歩10分ほどの所にある豪邸街です。
楽天の三木谷氏、B’zの稲葉浩志氏、デヴィ夫人他、多くの大企業の創業者などが住んでいると言われています。

南平台
松濤や青葉台に隣接したエリアです。

広尾

大山町
代々木上原駅が最寄りのエリアでファーストリテイリングの柳井正氏も自宅を構えるエリアです。

目黒区
青葉台
渋谷と代官山の間にあるこのエリアはおしゃれなエリアにアクセスもよく落ち着いたエリアで芸能人やセレブに人気のエリアです。ビックモーターの社長やタレントの観月ありささん、竹内まりや&山下達郎夫妻、元プロ野球選手の金田正一さんなどが住んでいると言われています。


自由が丘

大田区田園調布3丁目
昔ながらの高級住宅街として有名で元プロ野球選手の長嶋茂雄氏、元総理の鳩山由紀夫氏などが住んでいるエリアです。
特に駅前の3丁目エリアは区画も広く大企業の経営者などが自宅を構えています。

品川区
池田山

御殿山、島津山

千代田区番町
昔ながらのお屋敷街ですが現在は高級マンションが立ち並び一軒家や貴重です。マンションも億ションがほとんどで経営者などに人気のエリアです。

文京区
西片
東京大学にも近くとても落ち着いたエリアです。

本駒込
巣鴨駅、駒込駅、千石駅の3駅に囲まれた住宅街で特に六義園周辺には豪邸が立ち並びます。

新宿区
市ヶ谷、神楽坂
市ヶ谷駅から牛込神楽坂間の納戸町、砂土原町は高級住宅街が並びます。

内藤町
内藤町は新宿御苑を含む地名で新宿御苑に隣接する住宅街は緑が多く落ち着いた雰囲気のため富裕層に人気があります。
小さい区画ですが邸宅や高級マンションが立ち並び地味ですが人気が衰えない隠れた高級住宅街です。


中落合
新宿の中心地から外れた郊外にある住宅街です。

世田谷区
成城

等々力
等々力渓谷があり自然が多く落ち着いた環境で人気のエリアです。

深沢

奥沢
自由が丘に隣接するエリアです。

瀬田一丁目
二子玉川に近い瀬田エリアには高台から多摩川がのぞむことができ邸宅が並ぶエリアがあります。


豊島区
目白

杉並区
浜田山

松庵

善福寺
練馬区の上石神井駅と西荻窪駅の間にある住宅街です。善福寺池周辺に区画の大きい邸宅が並びます。

練馬区石神井町
練馬区の石神井池周辺の一角は邸宅が並ぶエリアです。

板橋区常盤台
あまり高級住宅街のイメージのない板橋区ですが常盤台の一角は豪邸が並びます。

三鷹市井の頭
三鷹、吉祥寺の井の頭公園沿いは落ち着いた環境で区画の大きい豪邸が並びます。
