仕事・運営のヒント– category –
-
平均介護度の計算の仕方
管理者になると本社や上司に提出する書類が増えてきます。 私も稼働率や平均介護度、売上などを毎月月初めに提出しています。 その中で気になったのが平均介護度の算出方法です。 要介護者は要介護1〜5がそのまま平均介護度の指標になってきますが、迷うの... -
小規模多機能の利用者は訪問入浴の併用ができるのか?
小規模多機能・看護小規模多機能の利用者は、訪問看護(小規模多機能のみ)や福祉用具などのサービスは利用することができますが、それぞれのサービスで訪問介護や通所介護も含まれているため、デイサービスや訪問介護などのサービスを介護保険で併用する... -
介護施設の業務効率が改善するビジネスチャットのススメ
事業所内で「聞いた聞いてない」「言った言っていない」などの情報共有の漏れや不足はないでしょうか? 介護事業所は介護職、相談員、ケアマネージャー、看護師など多職種がいることに加え、常勤、早番、遅番、非常勤、パート、ボランティアなど別々の時間... -
面白い取り組みをしているデイサービス/魅力ある施設の紹介(随時更新中)
自立支援を切り口に様々な面白い取り組みをしているデイサービスを紹介していきます。
1