介護業界でキャリア、転職を成功させるためのノウハウを紹介します。

転職するなら知っておきたいデイサービスで働く看護師の仕事内容
看護師のニーズは医療現場だけではなく、介護の現場でも求められています。デイサービス、老健、小規模多機能、訪問看護など在宅サービスのあらゆる分野で看護師の求人が出ています。
その中でも比較的勤務時間が読みやすく働きやすいと人気なのがデ...

介護施設の管理者と施設長は役割も給料も違う?
今回はタイトルの通り管理者と施設長の違いです。私自身も異業種から転職をしてきて、最初は同じものだと思っていましたが、働く中で違いがあることがわかり、求められる役割もかわってきますので紹介をしたいと思います。
管理者と施設長の違い
...

介護職が転職で失敗しないために面接で聞いておきたいポイント
私は施設の採用担当者として介護職の採用面接を担当していますが、面接に来られる方の中には転職回数が多く、施設を転々としている方が少なからずいます。
転職理由を聞いてみると「パワハラにあった」「毎日終業が23時頃になる」「休憩がない」「...

職務経歴書フォーマットダウンロード
職務経歴書ナビをご覧になっている方の中には、現在転職活動中の方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?
職務経歴書は書類選考で採用企業があなたの適性を判断する唯一の重要な書類。「必要書類だから」という程度で適当に書いて提出するのと、...

履歴書の書き方
このページでは、履歴書の書き方、書く際のポイントを紹介していきます。
履歴書作成のポイント
手書きでもPCでもOK
履歴書を書く際に手書きで書くことはありませんが、『文字は人柄を表す』と言う言葉があるように新卒、アルバイ...

職務経歴書の書き方
介護業界は慢性的な人手不足。
正直、どこも人が欲しくてたまらない状況なので面接まで辿りつくのは難しいことではありません。
ただ、これだけ人材不足であっても、良い施設ほど採用基準を下げません。そして本当に良いと思う人材しか採用し...

トラブル回避!転職エージェントに登録する際に抑えておくべきポイント
転職サイトで求人を探しているとふとこんな求人に巡り合います。
夜勤、残業ほぼなし、介護福祉士年収450万円〜某有名転職エージェント
グループホーム、夜勤なし、残業ほぼなし月給36万円〜某有名求人サイト
夜勤も残業もなくて...

転職が多い人の注意点
転職回数が多いと採用企業にとっては「定着率が悪い」「飽き性」などのマイナスイメージがついてしまいます。
転職回数に寛容的な企業もありますが、大手企業や古い企業などは転職回数自体が大事な採用基準になってくることも事実です。
実際...

年収はこうやって交渉しよう!
希望年収を高く希望出したいけど、内定もらえなさそうで不安…。
希望年収を低めに書いてしまうと低いままの年収で内定が出てしまわないか怖い…
などなど、お金に関わる交渉では毎回悩まれている方は多いのではないでしょうか。
...

採用企業に刺さる志望動機の書き方
介護施設の就職・転職に役立つ志望動機の書き方を紹介しています。デイサービス、グループホーム、有料老人ホームなど様々なケースでの志望動機の事例も紹介しています。